久々📕

みどりです。
お友達が貸してくれた本を暇な時間に読んでいます。久々の読書。
小学生~高校生までずっと図書室で過ごすのが大好きだったのに、大人になってから読書、ほとんどしなくなった、、。
専門学校生の頃も図書室へ足繁く通ってましたがその時は参考書、専門書ばかり借りていました。でもそれは読書、ではないですもんね。

とてもわかりやすい文脈で、脳の足りない私でも難なく読めてます😊
そして作家さんが登場人物、言葉のひとつひとつをとても大切にされてるのが伝わってきますので、ページをめくる度にワクワクします。こんな気持ちはじつに久々。
余談ですが、登場人物に みどりさん という方がいましたよ😄

この作家さん、エッセイも面白いらしいので読み終えたら本屋さんへ買いに走ること間違いなしです。
気に入ると思う、と貸してくれたお友達には読書の楽しさを再認識させてくれて感謝ですねえ☺️

皆様もオススメの本がありましたら是非教えて下さいm(_ _)m
私、ご存知のとおり、ものすっっごく頭が悪いので、なるべく簡単でわかりやすいものですと有難いです🙇‍♀️

それでは本日は、この辺で〆ます(^-^)/







0コメント

  • 1000 / 1000